2018-09-16から1日間の記事一覧

選定について_2

さて、事務局と責任医師のアポイントが取れた後に、いよいよ面会・・・とその前に、やることがありますよね。そう準備です。 今日は説明について、ご紹介したいと思います。 皆さんは、説明練習していますか?私は絶対にしていました。というのも、説明練習…

忙しいときには

みなさん、こんばんは。私です。 CRAの皆様は忙しい日々が続いている方も多いのではないでしょうか。 私もCRAの時は土日に仕事なんて結構やっていたものです。しかし、土日も仕事を実施していると、心も体も休まりません。そんな時こそ、Line managerに相談…

Communicationの取り方

みなさん、おはようございます。先日、知り合いに施設とどのようにCommunicationとればいいの?と聞かれたので、本日は、Communicationの取り方について、記載していこうと思います。 まず、Communicationですが、以下の媒体を通じて取る方法があると思います…

どんなCRAになる?

今回は、どんなCRAになるべきかについて語っていきたいと思います。Team memberとして、CRAは複数人アサインされるものですが、どのようなCRAが重宝されるのでしょうか。一つ言えるのは、ProactiveなCRA、が重宝されるということです。PL(Project leader)…

team memberって大切

さて、選定の話をしている最中ですが、それよりもまず記載すべきことがありました。 Teamについてです。CRAは基本的に1つ、あるいは2つの薬剤の治験のモニタリングを担当いたします。例えば、A疾患に対するA剤による治験、などですね。この一つの治験を1プロ…

担当施設は大切だよ

さて、選定の話に戻りますが、重要なものの一つとして、担当施設があります。要は、どの病院をどのCRAが担当するかということですね。私は、抗がん剤の治験でCRAをやっていた時が長かったので、主に大学病院やがんセンターを担当しておりました。 一般に、病…

Visitの種類

さて、最初のCommunicationを取ったらいよいよ訪問…。とその前に、CRA業務の大まかな流れを記載したいと思います。 CRAの業務には、いくつか切り分け方がありますが、1つはVisitの種類です。Visitの種類はおおきくわけて4つのステップがあります。よびかた…